生後4-5ヵ月の乳児、ヒトメタニューモウイルスに感染し高熱が続いています。

person乳幼児/男性 -

生後4-5ヵ月の乳児ですが、7/14頃より鼻汁に始まり、7/16には咳が出始めクリニックを受診し薬が処方されました。19日に38.1℃の熱があったため、発熱外来を受診しIDNOWでCOVIDは陰性でした。解熱剤と薬が追加され帰宅。自宅に戻ってから37℃前半で落ち着いていたのですが、夜になって39℃近い発熱が続き、朝になるまで6時間位おきにアンヒバ坐剤50mgを3回続けて使用しました(6時間以上空けて1日3回までだったので)。哺乳量も減ってきて尿も濃くなってきており、熱も下がる気配がなかったので20日も受診しました。RSの検査をしたのですが、ヒトメタニュウモウイルスが陽性でした。発熱してから今日に至るまで4日間39℃前後の熱が続いており解熱する気配がありません。20日に再度受診したときは先生からは解熱剤は使いすぎです、子どもは熱に強くできているからそんなに心配しなくても大丈夫だと言われました。
とりあえず、今はアンヒバは1日最大限使えるよう8時間程度空けるようにしています。母乳に吸い付く力はあります(元気な時で40g程度しか哺乳前後で体重が増えないのでたくさん飲んでいることを期待できない)。ミルクは少なくて10ml/回、多くて60ml/回と飲む量がいつもより圧倒的に少ないです。おそらく通常の1/5かそれ以下しか飲めていません。尿は濃いですが、ある程度は出ています。呼吸は促迫していることもありますが、胸郭がベコベコしていることはありません。

1. 乳児の39℃前後の発熱ってある程度様子を見ていて大丈夫なんですか?
2. 哺乳量が少なく脱水が心配です。
3. ヒトメタニュウモで調べていると肺炎になったという投稿をよく見るので、呼吸がどういう状態になったら受診したほうがいいのか教えていただけると幸いです。
4. また、発熱はいつまで様子みて大丈夫ですか?

小児科分野 に限定して相談しました

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師