生後10ヶ月、一昨日から高熱が続いています
person乳幼児/男性 -
生後10ヶ月の息子なのですが、一昨日から咳が出始め、同時に39度近い熱を出しました。昨日小児科を受診したところクループ症候群と診断され、薬を処方してもらいました。
クループは少しマシになった感じがしますが咳と鼻水が悪化しており、熱も上がったり下がったりを繰り返しています。昨日は咳き込んで嘔吐もしました。
今日で発熱から3日になりますが、先ほど測ったところ、39度を超えていました。金曜日に再受診する予定ですが、それまで様子を見て大丈夫でしょうか?
現在の状態としては、食欲はないけどヨーグルトなど食べられるものはある、水分補給はできている、おしっこ・うんちは出ている(うんちは少しゆるめ)、抱っこしていれば寝れる、元気はないがぐったりしてはいない、呼吸も荒くない、といった感じです。
それと、室温と服装についても教えていただきたいです。発熱時、手足のどちらかが冷たければまだ熱が上がるので温める、どちらも温かければ熱が出きっているので冷やす、というふうに認識していましたが… 熱が上がったり下がったりしているため、どうすればいいかわかりません。
今は上半身は熱く、下半身が冷たい(というより熱くはない)です。おでこと首が特に熱いですが、汗はかいていません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。