腎臓病による心臓の薬の服用について。

person50代/男性 -

今年の1月に腎臓癌により右腎臓を全摘しました。
それによりクレアチニンが1.3から2.2になって現在のeGFRは26.1です。シスタチンは1.6です。

以前より心臓血管センターで不整脈でも通院しており6月に不整脈が出たため携帯型の心電図で計測すると画像のような心電図が出たために定期診察の本日その心電図を見せると、これは心房細動なのでアブレーションも視野に入れないと行けないと言われました。
今回は2ヶ月分薬(血をサラサラにする薬)を出すので飲んでみて2ヶ月後の再検査となりました。

腎臓癌の手術をした泌尿器科と腎臓内科の定期検査している病院と心臓血管センターの病院は別々の違った病院になります。

血をサラサラにする薬は腎臓病には使えないと聞いていました。心臓血管センターの主治医は今回の薬は腎臓にあまり影響がないと言いますが56日間飲み続けるので心配です。

アプリンジン塩酸塩カプセル20mg(1日2回)と
バイアスピリン錠100mg(1日1回)です。

これらの薬を2ヶ月飲んでも腎臓にそれほど影響がないですか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師