呼吸機能とADLに乖離がある気がします。

person30代/女性 -

主治医からは難治性喘息と言われています。ピークフローは100〜150L/min、呼吸機能検査での1秒率は50%〜60%の間でデュピクセントも使っています。自分の呼吸機能では仕事や運動は難しいと思うのですが、常勤で仕事(医療職・夜勤あり)をしていて、休日はお年寄りに追い越されがちですがウォーキングもできます。咳は突然肺の奥から込み上げるような咳が出て、最後に痰が絡んで喘鳴っぽい呼吸になって落ち着くことはありますが、普段あまり出ません。喘鳴は深呼吸すると小さくヒューヒュー言ったり、横になると肺が圧迫されるためか座位や立位の時より大きな音でヒューヒュー(たまにゼーゼー)言います。ピークフローが100以下になったり、サルタノールでも息苦しさが取れない時はネブライザーをしますが、ネブライザーの後は喘鳴が酷くなりいつも家族に心配されます。でも、私自身は呼吸が楽になるし、ピークフローもそれなりに回復するので苦痛ではないです。息苦しさは起きがけに寝室からリビングに移動した時や入浴後、ベッドに横になっている時に自覚することが多いです。階段も苦しくなるので避けがちです。仕事中は走ったりするとさすがに苦しいですがあまり気にしたことは無いです。その代わり、脈拍は130回くらいになってる事はよくあります。

冒頭から長くなってしまいましたが、ピークフローが低い時は喘鳴が目立たず、ピークフローが高いと痰や喘鳴が目立つのは普段気管支が狭くなってるからですか?だとすると、今後ピークフローや1秒率が改善されるにつれて、喘鳴が酷くなってくるのでしょうか?呼吸機能と自分のADLに乖離があるような気がしていつもモヤモヤしてます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師