手足口病からの外陰部潰瘍について
person30代/女性 -
一昨日から頭痛があり、その夜から38℃の熱発がありました。コロナを疑って翌朝救急外来を受診し、コロナは陰性、手に発疹(水泡ではない)口腔内に潰瘍があり手足口病と診断されカロナールを処方してもらい帰りました。
その後も38~39℃の熱発が続いているのですが、口腔内の潰瘍が増え、陰部に痛みがあり確認すると、小陰唇内側全体と尿道周囲、膣口周囲に潰瘍が出来ているのを見つけ、なるべく清潔に保っていたのですが、発熱が酷くなるにつれ、小陰唇が腫れ上がり潰瘍も広がり、痛みで横になる事が出来なくなってしまいました。
これも手足口病の症状の1つなのでしょうか?(調べると性器ヘルペス等が出てくるのですが数年性交はなく性感染症等の可能性は低いです)
外陰部の潰瘍、痛みに対してはなにか薬などは使えないのでしょうか?
上記に対して受診するのであれば何科が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。