リンパ球の減少 発熱
person30代/男性 -
35歳男性です。
7月末に細菌性肺炎と診断され、ラスビック錠を処方。
1週間程度に解熱しました。
8月12日から38度超えの発熱があり、13日に病院を受診。
細菌性の炎症反応が確認されたため、クラリスが処方されました。
ちなみに肺のレントゲンも撮りましたが、肺炎の再発ではなさそうとのこと。
そこで血液検査の結果をもらったのですが、家に帰って改めて見るとリンパ球が異常に少ないのが気になりました。
診察の時は何も言われなかったのですが、こんなに数値が低いことは普通なんですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。