食道静脈瘤の診断について

person30代/女性 -

人間ドックで胃カメラを受けたところ、食道静脈瘤があるとの診断を受けました。
ドッグの終わりの医師面談で、「食道静脈瘤があるね、でも肝臓の数値も悪くないし、、まあ経過観察でしょうね〜」と軽く言われ、その場では私も、良性の腫瘍かなにかかな?と深く聞いていなかったのですが、家に帰って気になって調べると、肝硬変や膵臓癌など嫌なワードが並んでおり不安になっています。
AST ALTなどの数値は、20以下で普通でした。

ちなみに、4-5年前から脂肪肝の診断は受けていますが、血液検査では今回も特に異常なしでした。(今回の人間ドックでの腹部エコーでは、その場の医師の回答は、軽度〜中程度の脂肪肝とのことでした)

またちなみに、今回の胃カメラ検査で同時に、マロリーワイス症候群、とも診断名言われました。(飲み過ぎなどによる嘔吐など、全く自覚はなく、こちらもなぜこうなったのか、全くわかりません。)

戻りますが、食道静脈瘤について、肝硬変によるものではないと自分では考えているのですが、ではこれをどう考えれば良いでしょうか?
何か精密検査を別で受けるべきでしょうか?
それとも医師の言い方も軽かったので、そこまで気にしなくても良いような物なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師