肝臓エコーの数値について
person30代/女性 -
もうすぐ40歳になる者で、不安障害があります。
今年5月にめまいがひどくていろんな病院を受診した際に、去年9月の健康診断で肝機能の数値が正常よりやや高値(風邪の影響かもしれません)で念のため肝臓内科も受診してみました。
自己免疫性肝炎をはじめ肝炎に関する血液検査を細かくやり全て陰性で、AST27,ALT25,γGPT29、エコーも脂肪肝もなく特に問題なしのため、年一回の健診で大丈夫ということでした。
そして肝臓内科なので最後にエコーで肝臓の硬さ(ダメージ)と脂肪肝を数値化したものをオマケで教えていただいたのですが、Vs(硬さダメージ)は1.58で軽〜中度、ATT(脂肪)は0.47で正常で、この結果からすると健康診断でAST,ALTがやや高値だったのは薬剤性か風邪だったと思われるとのことでした。Vs(硬さダメージ)について聞いたところ、血液検査も問題ないしそのうち改善すると言われました。
自己免疫性肝炎ではなく安心して過ごしていましたが、検査から2ヶ月程経って、ふとVs(硬さダメージ)が気になってネットで検索したところ、改善しないとなっていて、不安で夜も寝られなくなってしまいました。このまま肝硬変へとなってしまうのでしょうか。。
肝臓内科の先生はVs(硬さダメージ)はサラッとこういう数値でしたと言っただけで、これについて経過観察も何も指摘もなかったので、問題ないもの思って過ごしていましたが、病気不安で気になり出すと止まりません。
お酒は全く飲まず、その他の血液検査も問題なしですが、不安障害や自律神経不調でソラナックスと漢方を飲んでいます。また鼻と喉が非常に弱く子供からもらう風邪がいつも長引いて薬を飲んだ
り、春は重度の花粉症でアレルギーの薬を長いこと飲んだり、薬は手放せません。薬剤性で肝硬変へ悪化していくのか心配になっています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。