クリアチニン値 急上昇 脱水症の可能性?

person60代/男性 -

【経緯】
8月14日 水様性下痢2回
8月16日 頻脈(130台/酸素飽和度:91~97)、胸部痛なし、異常な喉の渇き。水分補給しましたが、改善しなかったため、救急外来を受診、問診、検査(血圧、心電図、血液検査、胸部レントゲン、腹部エコー)実施。
クリアチニン1.35(5月に実施した血液検査では0.86)
医師の診断は、脱水症と思われるとのこと(血圧、心電図、胸部レントゲン異常なし、頻脈は洞性頻脈)。水分摂取、血液検査などによる経過観察の指示を受けて帰宅しました。
【補足】
・終日エアコン稼働下での生活が主体のため、水分摂取が不足気味。また、下痢のあとも水分摂取を行わず、トイレ回数、尿量も少なかったと思われます(反省点)
・タンパク質摂取量を増やす目的で今年初めから豆乳を毎日摂取(10g)、7月からプロテインも摂取(23g)。タンパク質全体では70g前後/日(体重70Kgs)。筋トレなし
・現在は、エクセル表で毎日の水分摂取量を管理
【ご照会点】
1.脱水症の可能性が高いですか?
2.脱水症の場合、程度にもよると思いますが、正常者のクリアチニンがこのレベルまで急上昇  
することはよくあることですか?
3.体調不良を自覚してから血液検査までに2時間以上の時間があり、その間水分補給(500cc以上)もしましたが、クリアチニン値がかなり高くなっていました。水分補給しても短時間ではクリアチニン値は戻らないのでしょうか? 脱水症の程度にもよると思いますが、どれくらいの期間でクリアチニン値が改善しますか?
4.上記タンパク質摂取が今回のクリアチニン上昇に影響を与えている可能性がありますか?
5.シスタチンCは筋肉量、年齢の影響も受けないとのことですが、体内水分量にも影響を受けないとの理解でよろしいでしょうか?(次回血液検査で検査依頼予定)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師