腰痛の対処法について
person60代/女性 -
朝起きてトイレに座ってしばらくすると、腰にズキッと痛みが走ります。整形外科でレントゲンを撮りました。
胸に手を当てて片足を上げる運動機能などを見て、先生は筋肉がかなり衰えているとのことで、歩くこと、そして腹筋、背筋、お尻のストレッチの紙をもらいやるようにと。
そして、来れれば電気を当てにくるようにとのことでした。
MRIは取る必要はないような感じを受けました。
午前中のトイレでのズキッは大体1回で、そのあとは就寝まで痛みは今のところありません。
先生からのストレッチを朝晩2回、歩くことということでジムでウォーキングマシンで3キロ歩く、他に下半身のマシン、背筋のマシンを軽い重さで3種類ほど、そしてエアロバイクをやっています。できる日はほぼ毎日やっています。
質問です。
*このまましばらく様子を見て、上記のことをやっていっても良いでしょうか。
*ズキッが怖くてトイレが怖いです。
そのストレスなどで悪化していることはあるのでしょうか?
(腰痛はストレスも関係すると聞いたことがあるので)
よろしお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。