蛋白尿、尿潜血について
person50代/男性 -
現在、通院している診療科や服薬は以下の通りです。
・循環器科 高血圧、不整脈(洞性頻脈)など
オメサルタンOD錠、フレカイニド酢酸塩錠、ビソプロロールフマル酸塩錠
・泌尿器科 前立腺肥大 尿の回数多い
ベオーパ錠
・呼吸器科 咳喘息
モンテルカスト錠10mg、ゾルビデム酒石酸塩錠5mg、レポセチリジン塩酸塩錠5mg
シムビコートタービュヘイラー60吸入
今年の4月に循環器科で定期検査をした結果は、
尿蛋白(CRE補正)0.18 尿蛋白定量18mg/dl 尿クレアチニン 1.00g/l
9/7の人間ドックで尿蛋白2+、尿潜血± となりました。
(昨年まで尿蛋白はー、尿潜血±、というのが数年継続)
すぐに腎臓内科に受診し、9/8に検査をしてもらいました。
尿蛋白(CRE補正)0.26 尿蛋白定量40mg/dl 尿クレアチニン1.54g/l
推算GFRcreat 78.6
NAG活性 4.82→尿細管由来の蛋白なし
このため、大学病院に紹介状を持って9/14に行き検査したところ、
尿蛋白はでていない、経過観察でよいとのことで、来年2月に検査をすることになりました。
尿蛋白/尿CRE比 0.13 尿蛋白定量 15 尿クレアチニン 116.0
eGFR 73.62 シスタチンC 0.76 GFRcys 103.68
尿蛋白±、尿潜血-
どの検査もすぐには尿がで出ず、水を多く飲んで何とか出した感じです。
ここまで数字が短期的に変わると、
本当に経過観察でよいのか、緊急性はないのか、心配です。
(腎臓内科の先生には、まだ大学病院の結果は見せていません。)
(循環器科の先生には、まだこの一連の流れは伝えていません。)
どのように理解して、対処すればよいのか、教えてください。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。