マイコプラズマ肺炎について
person10代/女性 -
14歳の女の子です。
4日前に倦怠感訴え37.2
3日前に37.5から39度の発熱
2日前に39.6度の発熱
朝に近くの小児科を受診したときは、コロナの検査は陰性で風邪と言われカルボシステイン、トラネキサム酸、オロパタジン、カロナールの処方でした。その日のうちに熱は下がるとの診断でした。
今日、一向に解熱する気配がなく39.5のため違う小児科を受診しました。
マイコプラズマのキットがないため血液検査でマイコプラズマと言われ、ミノマイシン朝夕1錠、メジコン、カルボシスティン、アンブロキソール、朝昼晩1錠ずつ、メプチンミニ朝晩1錠、カロナールが処方されました。
先ほど測ったところ解熱剤を飲んで1時間で39.8しばらくして38.5でした。
あまりにと熱が下がらず入院したいとまで言い出しています。
水分、食事は1日2回を少量食べれています。
しばらく様子を見ていても大丈夫でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。