新生活開始後の検査の肝機能の数字の悪化について
person30代/男性 -
35歳男性です。身長166センチ、体重は63キロです。大学院に入学のため、今年2月から1人暮らしを始めたのですが、8月に受けた検査でALT(GPT)が49、γ-GTが117と基準値を超えており、ALP(IFCC)101、中性脂肪124も高めになっていました。医師にはこのまま悪化すると肝硬変になる恐れがあるといわれました。
1人暮らしを初めてから、ミックスナッツ30g、95%のハイカカオチョコレートを3粒、豆乳200ml、バナナ二本、梅干し一つ、牛乳、ヨーグルト、乳酸菌飲料65ml、トマト1つ、卵1つ、ゴマ大さじ1を毎日摂取、もずく70gと納豆1パックを隔日で摂取しているのですが、明らかに控えた方がいいものはありますでしょうか?また、200gのパックライスを150gに減らすのと、昼と夜に肉を300g程度食べていたのを100g程度に減らそうと思っています。また、大学院入学後運動していなかったので一日20分程度のランニングや筋トレをしようと思っています。7月のテスト期間は糖分接種のため菓子パンやお菓子など食べていましたが、今はやめました。
肝機能の数字を改善するため何か生活習慣の改善について助言をいただきたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。