膵脂肪腫疑い後 かかりつけ医で経過観察
person60代/男性 -
三年前、人間ドックで膵臓に腫瘤性病変が見つかり、大きい病院で診てもらったとこ膵脂肪腫と診断され、その後はかかりつけ医で経過を見ています。1年前にエコー、CT、採血をしたところCEA2.2、CA19−9が69でしたが、3ヶ月後にCA19-9は34でした。先日、かかりつけ医で採血とCT検査をしたのですが、膵臓に嚢胞らしいものが見て取れました。多分3年前からあるものだと思います。実は最初のドックのあと、かかりつけ医でもCT検査を受けていて、この時は良性の嚢胞と言われていたのですが、不安だったので紹介状を書いてもらい大病院で診てもらった経過があります。今回の採血で、CA19-9が38でした。38以下ならここでひとまずホットしていたと思うのですが、とても気になっています。この1の差は大きいですか?。医師はまた、定期的に検査しましょうと言うだけで不安は残ります。また、大病院で診てもらったほうが良いでしょうか。そもそも、かかりつけ医で経過をみるということは初めから大した問題はなかったという事なのでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。