高齢者の腎機能低下への対応について
person70代以上/女性 -
妻78歳の腎機能低下についてお尋ねします。
9月末の年1回の定期健診でeGFRが50.3という結果が出ました(クレアチニンは0.83)。
2020年から今年までの推移は60.6・59.5・55.1・55.6・50.3で一昨年から
腎臓の機能低下傾向が顕著になってきているように思え危惧しています。
尿たんぱくは「0」、血糖値「93」、had1c「6.0」ですが、閉経後の血圧は夏140前後・冬160前後、コレステロールも180前後と高めです。
降圧剤とスタチンを服用したこともありますが、副作用が出て以後服用しておりません。
(ご教示頂きたいこと)
1.このまま放置しますと、肝機能は悪化する一途でしょうか。
2.来年9月の健診まで間を置かず、少し間をおいて腎臓病専門医様の診察を受けた方が良いでしょうか。
3.高血圧.・脂質異常症治療薬による治療は当初の理由により、当面は避けれればと考えております。
最近では、生活習慣病の治療薬だけではなく、腎臓病自体に働きかける薬が複数認知されてきているようですが、例えば、SGLT2阻害薬は、このような状態のCKDにも適しているものでしょうか。
また、漢方薬も含め、CKDの悪化を遅らせる薬がありましたら、ご教示ください。
ご多忙のところ申訳けありませんが、宜しくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。