風邪からの長引く咳について

person30代/女性 -

風邪からの長引く咳について

経緯は以下の通り
10月20日〜 喉に違和感を感じる
23日〜 痰が絡む咳が少しで始める
(比較的日中)
なかなか完治しず
ただ日常生活にきたすほどでもなく発熱も一度もなかったため様子見
30日くらい〜 夜間に咳が出ることが増える
咳で起きることも
31日 内科受診
聴診は問題なし
カルボシステインとトラネキサム酸を飲み始める
すこーしずつ改善にしてるように思うがそれでも夜間や朝方に咳が多く熟睡できない
咳止め薬を飲んだらほとんど咳は止まる
本日9日 日中は大分咳も減り夜間も悪化はなく改善には進んでいそうだが今日くらいしか病院にいけなさそうなので念の為まだ咳が止まらないということで受診
ちなみに毎日息子と自然が多い公園にいくためアレルギーは影響してそうです
昨日今日はいってません
聴診は問題ないが
最近は咳喘息はやってるし、ということで
前回の薬プラス咳止め、ブデホル吸入をもらう
ただ今日はほとんど咳は出ておらず
咳止めも聞くし
さすがにいきなりは完治はしなさそうだけど夜間もだいぶましそうです

ネットみたら
咳喘息は八週間以上つづく咳とあり
わたしはまだ3週間だし
このまま対処療法で様子見たら治りそうな気がして、、
その状態でステロイドを吸入することに違和感がありますが
咳喘息は自然治癒しないとみて吸入したほうがいいのかなとも思いますが
もう少し様子見ではいけないのでしょうか

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師