腎臓について、クレアチニンの値が高く再検査を受けました。
person60代/男性 -
健康診断でクレアチニンの値が高く(1.32)、e-GFRも45.2でした。しかし尿蛋白は検出されませんでした。後日、総合病院での精密検査を勧められ受診したところ、クレアチニン(1.43)、e-GFRは40.5と値が悪くなっていました。しかし蛋白はやはり検出されず。同日に受けたエコー検査では
「AcTは著明に遅延しており、腎動脈起始部狭窄を反映していると考えます」と記載されていました。医師は詳しく説明してくださり、細かいデータもいただきましたが、クレアチニンとe-GFR以外はそれほど悪い結果ではないとのことでした(専門的なデータの数値は手元にあるのでお答えできます)。しかし、腎臓の動脈が狭くなっているとして、次回はMRIを受けることになりました。狭くなった動脈の治療方法を聞いたのですが、投薬やステントを入れる方法があると教えていただきました。もちろん原因が分かってからの話ですが、今の私のクレアチニンやe-GFRの値では、ステントの治療が必要な可能性があるのでしょうか。ご回答のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。