食物アレルギー(卵、乳)です。負荷試験0.25でダメでした。よくなる可能性は薄いですか?

person乳幼児/女性 -

11ヶ月の女の子です。
初めて食物アレルギーの負荷試験しました。卵と牛乳です。
もともとアトピーで皮膚科に通院した際に医師から「アトピーは卵アレルギーの子多いから離乳食始まったら注意して」といわれていて気にしていたのですが、乳は生後1ヶ月は飲んでいてそれからは母乳だけで、久しぶりに5ヶ月の時に飲ませたら、顔紫に腫れ上がる、嘔吐3回、全身蕁麻疹、泣き止まないという症状で、アレルギーと言われ、後日血液検査と皮膚テストでどちらもアレルギークラス3と診断されました。卵も不安があると伝えて、乳と一緒に検査してもらった感じです。
負荷試験を初めてしたのですが、私が知識がなくて前日夜に風邪薬を飲ませてしまい、それに抗アレのペリアクチンが入っていました。そのため1日目の卵黄は一個問題なく食べられましたが、結果は正確ではないかもと説明されました。卵白はまだです。2日目の乳は薬の効果が切れてるから結果は確実でしたが、1ミリ予定が0.25ミリで付着したアゴがまっかに蕁麻疹になり、痒がって掻きむしり、ザイザル飲んで終了になりました。
もうすぐ一歳なので正直1ミリは余裕だろうと思っていたのにま1/4でだめで悲しいです。嘔吐などはなくて安心しましたが、、牛乳アレルギーは5歳くらいまで8割くらいの子は治るみたいですが、こんな少しでダメな子も治りますか?
質問です。
牛乳0.25でこんな症状でも将来気にしないくらいよくなる場合はありますか?また、付着しただけで蕁麻疹だったのでわりと強い症状ですか?保育園に行くため、衛生環境が心配です。
それと、行きつけ小児科が風邪をひくと必ずペリアクチン入りの薬を処方するのですが、調べたら熱性痙攣が誘発されやすく、まともな医者は処方しないと書いてありました。かかりつけ小児科変えた方がよいでしょうか?診察は丁寧で好きなのですが。
よろしくお願いいたします

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師