他の風邪症状はないが、咳が止まらない。
person60代/女性 -
11/9に、前日からの咳のための声枯れで,耳鼻科受診。
マイコにも効く抗生剤と咳止め痰切りが処方された。
声枯れは翌日には改善したものの,咳の症状は良くならず、11/16再診し,同じ抗生剤と咳止め痰切りを処方。
現在まで内服継続していますが、咳が一向に良くなりません。
耳鼻科受診を継続するべきか、他科を受診するべきか悩んでいます。
同居の家族(60代男性)は、咳症状あり、肺炎になりかけてると言われたため、内科の薬の内服中です。
介護があり,なかなか受診できませんが、うつしてしまうのでは…と心配でもあります。
ご教示いただけますと幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。