明日で4ヶ月の男の子。鼻水、たん絡みからの咳き込みについて

person乳幼児/男性 -

4ヶ月に入るところの男の子の赤ちゃんですが、1週間ほど前から鼻水、鼻詰まり、たん絡みが出始め一昨日から咳が出始めました。
病院を受診し、ムコダイン、ムコソルバン、メプチンを処方していただき加湿沢山してねと言われその通りにいた所鼻水、たん絡みが少し落ち着いてきました!が、咳がだんだん酷くなってきました。
朝方と夜が特に酷いです。
ただ、ずっと咳き込んでいる訳ではなく1時間に2回程咳き込むのですがそれが苦しそうです。
先生にはすぐ悪くなるから今よりも悪化する様ならすぐ救急外来受診してねと言われました。
熱は全くないのですが、その変な咳をしているのがとてもとても気になります。
これは今からでも受診したほうがよいのでしょうか?
ちなみに咳き込んだ時以外呼吸は荒くありません。
声はかすれるまではいかないですが、いつももりも少し違います。呼吸音も今の所気になる感じはないですが、咳だけとても気になります。
ちなみに1ヶ月半前から4歳のお姉ちゃんが今も咳と鼻水が長引いています。(熱無し)私とパパも1日だけお熱出して、今も突然込み上げてくる咳き込みに悩まされています。3人とも特に検査はされていませんが、マイコプラズマが流行っていた頃なので勝手にそうじゃないかなと思ってしまっています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

7名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師