5日前に83才高齢者が脛を打撲し痛みと内出血が止まらない
person70代以上/女性 -
83才高齢の母がバスに乗ろうとしたが混雑しているので諦めようとした際乗客2人に手を引っ張り乗せられて前のめりになりスネを強打しました。
半日我慢してましたがズキズキ痛みと内出血、腫れもひどく救急車を自分で呼び病院へ行きました。
救急隊員からの電話で娘の私も駆けつけましたが骨折はしていないので保冷剤等で冷やすよう言われ、どうしても痛みがひどい時だけ飲むロキソニンを10錠もらいました。
打撲とのことで痛み止めの点滴をして帰宅しました。
写真を添付しますが、5日たちだいぶ内出血もひどいです。足首まで流れてます。
スネがズキズキ痛くてたまらないとトイレ行くにも必死です。
スネが腫れてるようにみえます。
筋肉が傷ついてるのでしょうか?
内出血が吸収するまで待つしかないでしょうか?冷やしすぎすると2年前に大腿骨転子部骨折したあたりがピクピクけいれんをおこしてしまうので冷やせません。
再度病院に行った方がいいですか?整形外科でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。