28歳 高熱40度 激しい頭痛と鼠蹊部の痛み
person20代/女性 -
23日(土)から風邪のはじまりの倦怠感があり熱はありませんでした。
以前肋間神経痛になったことがあり、肋骨下が左右どちらも痛みました。後はおでこと後頭部に激しい頭痛が続いていました。
24日(日)夜から38度の熱がでて、
そこから寒気と節々の痛みがでてきて、
特に鼠蹊部がかなり痛いです。
25日(月)には40.2度の熱があり、病気へ行きインフルエンザとコロナの検査をしてどちらも陰性でした。
先生に症状をお伝えしたら、
一時は膀胱炎も疑われましたが、腰を叩かれても痛みがなく風邪と診断されました。
薬はカロナールと咳鼻水の薬と少し不安のため、抗生剤も処方されました。
26日(火)現在は薬をのんでも激しい頭痛と右側鼠蹊部の痛みがあり、熱は38.9度です。
咳鼻水は症状が出て以降ありませんので、薬は飲んでいません。
インフルエンザにいままでなったことはないですが、40度の熱がでたことは幼少期からありました。
ワクチンは打ったことがないのですが、
インフルエンザにかかっているけど、陽性になりにくいなどあるのでしょうか?
また、激しい頭痛(額と後頭部)がありくすりを飲んでも治らないので不安です。
完治したら治るのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。