1週間後くらいにまた熱
person40代/女性 -
11月28日になった夜中に
寒気があり、測ると38.5ありましたが
次の日には36.9
筋肉痛みたいなのと、だるさのみ
他の症状はありませんでした。
コロナもインフルも次の日しらべてもらって
陰性
薬も解熱剤はあったのですが
生理前の症状もひどく、いつも
首周り、肩周りがバキバキに
なって、睡眠不足もたたったのかな?と
おもってはいますが、
生理もきたけど、一向に熱は
36.8~37.1を継続していて
昨日、体も普通だったので、
4時間くらい外で友達と遊ぶ事になり
4時間外からかえってきたら、
運動不足なのもあり、足はしんどかったのですが、
夜になりまた寒気が熱測ると38.1
帰ってきてから喉がイガイガしてて
咳が少しでてたくらいなのですが
今日は36.9とか36.8とか
おちついてますが、頭痛と痰だけ
あります。イガイガはなくなりました。
体がひえてしまったからなのか
1度血液検査とか腎盂腎炎も2回なった事あるけど、熱はこんなになくても
なる事ありますか?
アドバイス等お願いいたします。
息子が夜遅くにかえってくるので
寝不足はあれからもありました。
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。