近視の進行についてのご相談
person20代/男性 -
24歳男性です。
私は小学生の時から近視で、それ以来メガネないしはコンタクトをつけてきております。矯正視力としては日常に支障はありません。
ただ、修士論文の執筆のために毎日長時間パソコンに向かっていたせいか、執筆以降、視力が落ちている気がしております。また、最近もメガネを外したところ、焦点距離が20cm程度であることに気が付き、強度近視になってきた印象ですし、目がかすむこともしばしばあります。
ゲームは全くしませんし、スマートフォン自体も1日2-3時間程度で、仕事等でパソコンを使う以外で視力低下を招くようなことをしている自覚があまりありません。
ご質問しましては、
1. 近視がこれ以上進行すると、失明することはあるのでしょうか?
2. 矯正ではなく、根本的に強度近視を治す方法はあるのでしょうか?
3. 上記も含めて、眼科で相談した方がよいのでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。