80歳女性の右脚(筋肉)の痛みについて

person70代以上/女性 -

母の相談です。

2週間くらい前から右脚の大腿骨から太ももの痛み。
当初は骨盤(真横)の痛み → だんだん前側の太ももに痛みが移動。

座った状態から立ち上がって歩くと痛い(歩く時に体重がかかると痛い)
座ってる間は痛みはほぼない。
階段を上がる時に四つん這いになると、体重がかからない為、痛みはない。

整形外科にてレントゲン撮り、
骨の異常なし
関節のクッション(軟骨?)も問題なし。
筋肉が少し腫れている、とのこと。
筋肉疲労だから、テニスボールで筋肉をほぐすように、と助言いただく。
痛み止めの飲み薬と貼り薬を処方、5日ほど経つが緩和しない。

補足:
3ヶ月前から腰の痛みで様子見。(庭仕事(枝切り)をしてから背中〜腰の痛みあり、整形外科にて痛み止めの処方で緩和された経緯あり。
その頃からの影響があるかもしれない(本人が感じている)

腰の痛み〜足の痛みが出る間にコンドロイチンZ S錠(市販)を服用して様子見ていた際、緩和された時もあった。

痛みが続くので、本人が筋萎縮症では、と不安に感じているため、上記症状について、こちらで意見を伺いました。
また、痛みを感じながらも家事や散歩など、体を動かすことも通常通り行なっています。
日常の過ごし方などのアドバイス頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

6名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師