「深い擦り傷の治療方法について」の追加相談
person10歳未満/男性 -
追加で質問です。
本日別の皮膚科を受診しました。
傷口を洗ってゲーベンクリームを毎日塗るように言われました。
傷自体治りかけと言われて、化膿もしていないとのことでしたがゲーベンクリームを塗布して大丈夫でしょうか?
化膿前に使用はしない、傷の治りが遅くなる等記載されているのを見て不安です。
深い擦り傷の治療方法について
10歳の息子が2週間前、網状の金属製の側溝の蓋の上で走りながら勢いよく転び膝がえぐれました。
傷自体は2×2センチほどでさほど大きくなかったのですが、深めの傷で皮膚が完全にないと言われました。
消毒をして、薬が染み込んでいる網状のシートをしてガーゼを貼りました。
患部は濡らさないようにラップを巻いてシャワーのみにして2、3日はそのままと言われたのですが、化膿しました。
化膿してからも軟膏を塗って2、3日ごとにガーゼを変えると言う処置でしたがこのように深い傷の場合、シャワーも浴びてはいけないものですか?
毎日患部を清潔にしてガーゼを張り替える方が良いような気がするのですが…
2週間前の傷が今週治ったと思ったらまた今日同じ場所に転んで怪我をしてきて、同じように皮膚がなくなってしまいました。
また網状のシートを貼って3日後に受診してガーゼを変える処置をすると言われたのですが、前のように化膿するのではないかと心配です。
別の病院を受診しようか迷っています。
この治療法で大丈夫でしょうか?
person_outlineぽむさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。