6歳年長 繰り返す副鼻腔炎
person10歳未満/男性 -
お世話になります。6歳の息子です。
最近、頻繁な発熱する事は減ったのですが、ずっと鼻水を出しています。
保育園にも行っているので、常に鼻水は出ているといった感じで、鼻水だけで毎度お休みや受診はしていないのですが鼻水が長引き、色付きの鼻水が続き副鼻腔炎になるというのをここ3ヶ月程の間に2回繰り返しました。
副鼻腔炎の治療の為に抗生剤を飲んでいる間、飲み終わった数日は透明の鼻水になるのですが、またすぐに色付きになります。
先週抗生剤を飲み終わり、今朝から色付きのネバネバが出始めました。カルボステインはまだ服用しています。このまま長引くとまた副鼻腔炎かなと思います。
早めに受診と思い、軽度の鼻水で受診してカルボステインのみを処方されても、特に改善せずに長引き色付きが出始めます。
色付きが出て数週間続く時点で抗生剤は処方してもらえるのでしょうか。それとも、副鼻腔炎にならなせれば処方されないでしょうか。
また、副鼻腔炎は慢性化する事はありますか。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。