ロタウイルス感染後の下痢について
person乳幼児/男性 -
9ヶ月の男の子です。
ロタウイルスのワクチンはロタリックスを接種済みです。
12/8の夕方から水様便になり、熱も嘔吐もなく元気いっぱいなので様子を見ていましたが、回数が多いためおしりが荒れてしまい受診しました。
便が白っぽく酸っぱい臭いがするので、ロタウイルスかなーと言われ、ビオスリー配合散とアドソルビン原末という薬を5日分処方され、離乳食は中止になりました。
下痢が治ったら1日断薬してみて通常の便に2日間戻ったら離乳食も再開していいし薬も飲まなくていいと言うことでした。
便の状態が戻ったので、12/13の夜から薬を中断しましたが、特に異状はなかったので12/15の夕方に少しだけおかゆをあげてみました。
本日の朝方に便が出たのですが、白っぽい便で、酸っぱい特有の臭いがあるものでした。先ほども便がでましたが、同じ色のゆるい便でした。
最初と同じく熱も嘔吐もなく元気いっぱいです。
これはロタウイルスが治っておらず、薬が必要な状態なのでしょうか?
また、離乳食はどうすればいいでしょうか?
ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。