2歳の子供 マイコプラズマのみなし陽性
person乳幼児/女性 -
2歳の子供ですが10月下旬頃より咳症状が酷く改善したかと思えばぶり返したりを繰り返している状況で11/19から11/23まで発熱し受診した際は検査等はせず風邪との診断で風邪薬と解熱剤のみの処方でした。
12/2に咳症状が治らないため再受診した際にもしかしたらマイコプラズマだったかもですねと言われその日も風邪薬の処方を頂きました。その後2歳の子供の咳はやや改善していた中で家庭内では現在上の子(5歳)が12/12から発熱しており12/13の受診でインフルエンザ、コロナ、溶連菌全て陰性。12/15に40℃の高熱あり夜間救急受診しマイコプラズマのみなし陽性となり12/16にかかりつけ受診しレントゲンと検査の結果マイコプラズマ陽性で確定診断となりました。
今回お伺いしたいのは下の子が12/12くらいから咳症状が再度酷くなり、12/18の夕刻に急に39.5℃の発熱認め12/19の明け方まで39度台で経過しましたが起きる頃になると37度台になり昼前には平熱になりました。発熱あり上の子がマイコプラズマ陽性だったので受診しましたがインフルエンザ、コロナ、マイコプラズマ全て陰性でした。医師よりマイコプラズマは偽陰性のこともあり上の子が確定診断出ているからマイコプラズマのみなし陽性でいいかもしれないとのことで上の子が内服している抗生剤と同様のものを処方されました。その際に元気もあるし今熱も下がっているから抗生剤は出しておくけど今日また発熱するようだったらの内服開始でいいと思いますと言われ受診後も発熱ないため12/20現在抗生剤の内服はさせていません。ですが咳症状がやや酷くなっている印象で発熱していないですが抗生剤を内服させた方がいいのかと悩ましいところでした。
経過が長くなったのですが今の現状で抗生剤の内服は見送るのか内服させた方が良いのかアドバイス頂ければと思います。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。