トルコ 猫の引っ掻き傷
person20代/女性 -
トルコ旅行中の約1週間前(12/16)、シリンジェという村にあるレストラン前にいた野良猫に触れた際、爪で引っ掻かれ傷ができてしまいました。狂犬病のリスクについて心配になり質問させていただきます。
出血していたため、その場で石鹸を使用して洗い除菌用のウェットティッシュでふいたところ、当日中には止血し現在は痛み等の異常はありません。
引っ掻き傷は2ヶ所あり、それぞれ2-3mmほどです(写真添付あり、ほかのもう1ヶ所は皮が剥けただけの状態になります。)
猫は指の匂いを嗅いできたり、背中を擦り付けてきたりするなどしており、狂犬病の動物の特徴としてあげられるおかしな様子は見られませんでした。
現在帰国済みになりますが、念のため引っ掻き傷の状態に関して調べていたところ猫からの狂犬病感染の可能性も0ではないと知り、今から取るべき処置があればと思いご助言いただければと思いました。
お伺いしたいのは以下の点になります。
1.今からでも保健所・医療機関へ相談に行くべきでしょうか。
2.1週間程度経過してしまっているのですが、ワクチン接種すべきでしょうか。
3.医療機関を受診する場合は何科になるのでしょうか。
お手数をおかけいたしますが、ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。