コロナ感染後から長年の不調
person30代/女性 -
コロナに罹ったのが2年半程前(妊娠中)以降ずっと頭が働かず
人の質問への回答に時間がかかったり、物忘れ等年々悪化しています。
体の症状は
不眠、喉の違和感
筋肉痛や関節痛、頭痛の頻度増(もともと頭痛持ち)
すぐ疲れる、起き上がれない日が増え
風邪を引くと寝込み1ヶ月程体調不良を引きずるようになりました💦
体調を崩すたび
内科、漢方医、耳鼻咽喉科、神経内科、メンタルCl、ペインCl、循環器内科
へ診てもらいコロナから体調がすぐれない事を伝えてましたが今まで後遺症についてはふれられませんでした。
その間、育休明けで職場復帰するも、車通勤が疲れるようになり(もともと長距離ドライブ好き)
仕事では、聞いた事を理解できない。ついさっきの事も忘れる。などで今まで出来ていたことができなくなり7年勤めた仕事を退職しました。
先月風邪を引いて内科へ
その後こじらせて発熱し、咳で動けなくなり親戚に連れられ受診。
コロナインフルエンザ陰性でレントゲンも問題無いとの事。
お薬をもらって帰宅。
その後1週間ほどで咳が軽くなり安心したところで、激しい頭痛と頻脈になり、再度受診しました。
脈を抑えるお薬をもらいましたが、4日経っても安静85.座ると100.立ち上がると140ちょっとまで上がり動けず、再受診してお薬を変えてもらい少し下がってきたところです。
看護師さんがコロナの後遺症っていうのもあるからねと仰られた事で後遺症について調べてみると、当てはまるものばかりです。
これまでコロナ後遺症というものをあまり知らずに最終的にメンタルクリニックでうつではないか相談しました。
うつや不安症は否定でしたが、
今は発達障害を疑い内服を試しています。
他にどこか受診した方が良いでしょうか。
日常生活が送れずにいます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。