ホクナリンテープについて
person乳幼児/男性 -
いつもお世話になり、ありがとうございます。
1歳男の子、2ヶ月に1回ぐらいの頻度で気管支炎、発熱でホクナリンテープやアスベリンシロップを処方箋してもらってます。
アスベリンシロップは、咳が治ったらやめてもいいと聞いて、やめていたのですが、ホクナリンテープも同様に症状がなくなったら途中でやめていました。
今日も気管支炎〔喘息ではありません〕発熱でホクナリンテープをもらってきたのですが、注意事項を見ると、自己判断での中止をしないと書いてありました。
今まで自己中止してしまっていたのですが、何か影響ありますか?今回1週間分いただいているのですが、今回から全て使い切るということで大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。