過多月経による貧血につきまして。
person30代/女性 -
10月後半より経血量が少なく不正出血も度々あったため、12/9に受診。検査結果を待っている間に生理が始まったのですが、過多月経を起こしトイレに行く度にシャバシャバの出血が続きました。
検査結果では、黄体ホルモンがほぼ出ておらずデュファストンを12/23の朝まで1週間服用。服用中も量は減ったものの出血は止まらず。
昨日12/24にレバー状のもの(内膜?)が大量に排出されたのですが、今日はまたシャバシャバの出血があります。1時間毎のトイレでもかなり量(尿のような感覚)で出るので、貧血が心配です。血液検査で貧血気味だったので、クエン酸第一鉄を処方いただき今週から服用していますが、このままこのペースで出血をしていて大丈夫なのでしょうか。。
ようやく普段の生理の時のような生理痛も多少あるので、このまま生理として出血が弱くなり止まってくれればよいのですが、今のところ増える一方です。
どの程度様子を見るべきが迷っておりますため、アドバイスをいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。