足の親指のしびれ、爪が伸びない、腰痛
person30代/女性 -
右足の親指の先、爪の外側が感覚がない感じがします。
触ると少ししびれた感じもするのですが、痛みを感じないと言うか、左と比べて明らかに違いがあります。自分の体ではないような感覚です。
随分昔(大学生の頃)に両方の爪を、ぶつける怪我をして血が溜まり、それを取るために深爪したと思うのですが、爪が分厚くなって両方の爪が伸びなくなってしまいました。
1-1、足の親指の爪が伸びて来ない事が関係していますか?(その場合、両方の爪が伸びなくなっているのになぜ右だけの症状なのか気になります)
1-2、爪が伸びないのはどんな問題が発生していますか?そのまま放っておくのはまずいですか?
仰向けに寝転がりくしゃみをすると、右足の付け根がとても痛みます。
2-1、右足親指の感覚がないことと関係していますか?
2-2、この腰痛は何か神経系?に問題が発生しているのでしょうか?どのような原因があるのか、また自分でケアする方法があればご教示いただきたいです。
症状は前から(おそらく出産後)あるのですが、足の痺れは糖尿病の症状のひとつとどこかで見て、最近気になり始めました。
すぐに病院に行った方がいいのでしょうか?
もし病院に行くとしたら、整形外科か皮膚科かどちらになるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。