2歳の子供、普通の風邪じゃないかもしれない、と不安です
person乳幼児/女性 -
2歳の子供ですが、26日の日中から40度超えの高熱が出て、咳もありました。次の日27日の朝は平熱に戻り、27日夕方にはまた40度の高熱が出て、28日の朝からは平熱に戻っています。
27日に病院に行ったのですが、インフルエンザのみ検査してもらい陰性で、普通の風邪と言われて咳止めの薬のみ処方してもらいました。
現在はまだ喉が痛いようで咳はちらほら出てますが回復してきてるから安心していたのですが、29日〜30日にかけての夜中に足が痒いのか起きて掻きむしっていました。暗くて見えなかったのですが、触った感じ足首がぶつぶつしてるような気がしました。朝になって見てみると、ぶつぶつした感じもよくわからず特に赤くなってないように感じます。溶連菌などの感染症の場合、手足の発疹がすぐ消えるとかありますか?
そういえば28日あたりから今もたびたび口の中に手を入れて触ってる姿も見られました。痛がってる感じはしないのですが何かできものができてるのか気になります。(2歳ですがまだ喋れなくて痛いとか痒いとかわかりません。)
もし溶連菌感染症やヘルパンギーナだったらと考えると不安なのですが、年末年始で病院が空いてないので救急とかで診てもらったほうがいいのでしょうか?それとも年始明けて診てもらうのでもいいのでしょうか?
ご回答をお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。