フェロミアからリオナへ変更
person30代/女性 -
健康診断で貧血を指摘され、そこで処方されたフェロミアを飲んでいます。
念の為の便潜血検査は異常なし。
子宮筋腫があり、最近は月経過多になっており、原因はそれと確定。
ただ、婦人科で処方された鉄錠はリオナです。
(フェロミアを飲みきったらリオナに切り替えてねとの事)
健康診断の病院で貧血の再検査をし、だいぶ回復しましたが、体に鉄分が貯まるまではまだ鉄錠は必要とのことで、フェロミアがなくなり次第、婦人科で処方のリオナに変更し、今後は婦人科での経過観察で大丈夫ということになりました。
フェロミアでだいぶ回復してきた貧血ですが、リオナが慢性腎臓病の治療薬というのを拝見し、リオナに切り替える事で貧血の回復力や、他に何か支障がでたりしないか不安です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。