胆管ステント処置後の痛み
person30代/女性 -
経緯)
胆管に石ができ、激痛により入院しました。
12月27日に、内視鏡で胆管へステントを入れました。1月末に石を除去する予定ですが、まずは応急処置として、ステントを入れる対応となりました。
ステント挿入後、背中が痛かったのですが、医師からはステント挿入が原因による痛みではなく、胆石の痛みだと言われました。
質問)
1.家事などで動くと背中が痛いです。やはり、胆石が原因で、スタントは無関係でしょうか。
2.また、右肋骨下が、たまに大きくボコンと動くような痛みもあるのですが、これも胆石によるものなのでしょうか。
3.もともと8月に胆石痛により、腹腔鏡手術で胆嚢をとりました。たった4ヶ月で胆石が再発することはあるのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。