性病のマイコプラズマ治療後にに性行為した場合
person20代/男性 -
性病のマイコプラズマになり、治療した直後に性行為をした際にコンドームが破れてしまいました。
マイコプラズマと診断されてから、2週間薬を飲み続けていたのですが、1週間目で違和感はだいぶ治り、2週間で違和感はほぼ無くなりました。
ほぼ治ったと考えて、その際に性行為をしたのですが、コンドームが破れてしまいました。
しかし、その後1週間経った現在、違和感が再来しています。最初は気のせいだと思ったのですが、おそらくマイコプラズマなのではないかと思います。
1.自分が2週間の薬で完全に治りきっていなかった。
2.自分は治っていたけど相手がマイコプラズマを持っていて感染してしまった
上記のいずれかだと考えていますが、どちらだと思いますでしょうか?
また薬を飲んでいる最中や、飲んでしばらくした後は感染しづらいのでしょうか?
薬が効いていていわゆる無敵状態なのではないか知りたいです。
因みに飲んでいた薬は、シタフロキサシンだった思います。
また、痒みなどの症状だけであればエイズの可能性はひくいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。