夜だけ37度程の熱があります
person20代/女性 -
29歳会社員女です。
平熱36.3〜36.6ですが
夜だけ37度ほどの熱があります。
身体はすこし怠い感じもしますが仕事の疲れからくる怠さかも知れません…
通常は頭痛などはありませんが、天気が悪いと頭痛もあります。(偏頭痛持ちなので…)
日中は特に気になる違和感はないのですが、夜だけ少し身体が熱い感じがして熱を測ると37度ほどあり、寝る直前で36.8ほどに落ち着くという状況が続いています。
10月後半辺りに体調を崩し、このタイミングから夜は定期的に熱を測るようになりました。
11月中旬にマイコプラズマ肺炎
12月下旬にコロナになりました。
今まで夜に定期的に体温を測ってきていないので実は夜は37度出る体質なのかもしれませんが、いざちゃんと測り出すと37度の数字を見て身体もなんとなくだるく感じるようになりました…
マイコプラズマやコロナの後遺症でしょうか、それとも何か別の病気の可能性ありますでしょうか。
教えていただけますと幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。