咳喘息と診断され薬を利用しているが悪化している。原因を探るため何科に行けば良いか?
person30代/女性 -
咳喘息と診断され約2年ほどたち経ちました。診断されてから以下の薬を毎日使用しています。
・モンテルカスト
・レボセチリジン
・テルリジー200(症状によりレルベア)
一時期安定していたのですが、この半年で咳が出る頻度が多くなってきました。ひどい時には嘔吐してしまった事がありました。
また夜横になると喉に鼻水のようにものが流れている感覚あり、それが原因で咳出続ける状態に陥っています。(ひどい時は日中でも起こります)
耳鼻咽喉科に行くべきか、現在通っている呼吸器内科のみで良いのか。アドバイスが欲しいです。
またここ最近毎日辛いので手術とかで軽症化することはできるのでしょうか?
(とにかく咳を止めたいです)
アドバイスをお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。