アレルギー症状、胃のムカつきについて
person20代/女性 -
2-3年ほど前から、ウニ、牡蠣、エビ、カニなどを食べると高頻度で胃の不快感(ムカムカ?痛みとは異なるキシキシするような形容し難いもの)や腹痛が発生します。
血液アレルギー検査では陰性だったのでたまに食べるのですが、ほぼ高確率で上記の症状が出ます。
アレルギーではないなら食べても問題ないでしょうか。
また、どれも好きなものでぜひ食べたいのですが不快感が辛いので何の症状か原因を特定し適切な薬などで緩和したいのですがアレルギー以外にどのようなものが考えられますでしょうか。
ヒスタミン中毒かとも思っているのですが、アレグラなどの服用で緩和できますでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。