コロナやインフルエンザで肺炎になった場合の感染力について
person50代/男性 -
主人が1月4日(土)昼に喉の違和感を感じ、夜に発熱しました。(38℃少し)
薬は一切飲まずに翌日夜には平熱になり、痰と咳だけが残りました。
1日で解熱し、正月休みで病院の予約が取れないこともあり、仕事も忙しく、結局受診しないまま1週間ちょっと経ちました。
その間、痰と咳が悪化し、夜中も酷くあまり寝られていないようで、とても辛そうです。
そこで質問ですが、
1、何の感染症か判らないまま発症から約10日経ち、インフルエンザやコロナなら感染力が無くなる頃と言われますが、もしそれらの肺炎に移行していた場合は、感染力は変わらず続きますか?
2、今回ただの風邪だった場合は、咳が治まるまでずっと感染力はありますか?
週明けには受診してもらうつもりですが、ご回答をどうぞよろしくお願いいたします。
内科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。