コロナになってから徐脈に
person40代/女性 -
10年くらい前から双極性障害とパニック障害があり、今現在朝リボトリール0.5mgの半錠と夜リボトリール0.5mg1錠、バルプロ酸ナトリウム100mg1錠を飲んで落ち着いております!
去年の3月に脈が飛ぶ事が非常に多く不快だった為期外収縮のカテーテルアブレーションをうけました!
そしてだいぶ良くなりたまに、脈が飛ぶ程度になりました!
そして、今月の7日からコロナに感染してしまい、2日間で熱は下がったものの、不安で不安でネットでいろいろな事を調べてしまいそれからまた脈が飛ぶ事が増えてしまいました!
それと同時に今まで脈拍が80から90くらいあったのに
コロナになってから50とか少ない時は45とかになりました。
それは心臓が悪いのでしょうか?
今日で6日目なのでコロナの影響なのかめまいがしたり少し息苦しかったり、頭痛がしたりとまだまだ症状があるのですが、コロナの影響なのか心臓からの影響なのか心配で仕方ありません。
この徐脈は大丈夫なのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します!
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。