側弯症に伴うマッサージ施術について
person70代以上/女性 -
83歳1年前に突然側弯症になりどんどん曲がり方が大きくなり下半身に痛みも発生しています。1週間に1度筋肉をほぐすマッサージを整形外科で受けていますが、電車通院は危ない状態まで曲がってきたため今後はドアtoドアでタクシーで通えて同じようなマッサージを受けられる整形外科か整体院を探そうと思いますのでその際の疑問点等にアドバイスをお願いします。
1.現在受けている整形外科のマッサージは湾曲している骨に伴っている筋肉をほぐすことが中心であるとのことでした。施術を受けた直後はとても快適らしいのですが電車に乗って最寄りの駅で降りる頃にはまた元に戻っているとのこと。側弯症に伴うマッサージはやはりこのように一時的な効果になりがちなのか。
2.評判のいい整体院なら同じようなマッサージを受けられるか。
或いは高齢者の整体は骨折などの危険が大きいのか。その際は数か月に一度状態など確認でレントゲンなどの画像診断が出来る整形外科に通おうとは考えています。
3.押し車のような歩行器を使っているときは姿勢がまっすぐになるためか痛みがなくなるそうです。ならばコルセットなどで日中は姿勢を矯正すれば痛みの緩和になるのかなと思いコルセットを探しましたが見つかりませんでした。そのような機能の物はないのでしょうか?或いは現在杖などついていないので曲がって縮んでいる側で杖などをつくようにすると曲がる角度が少なくなり痛みも緩和されるものでしょうか。
質問が多くすみません。答えられるものにアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。