母親がコロナに感染してしまった時の赤ちゃんのお世話
person30代/女性 -
もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんを完ミで育てているのですが、私がコロナになってしまいすぐに隔離し、同居中の母に面倒を見てもらっていましたが、母も遅れてコロナになってしまいました。
母は熱は無いものの、3日前くらいから風邪症状が出てた状態でお世話してたようです。赤ちゃんはもう手遅れかもしれませんが義実家に預けることになりました。
現在私は発熱した日を0日として今日で4日目です。昨日まで熱がありましたが、今日は熱も下がり空咳がたまにでるくらいになりました。5日までが待機期間と言うことですが、赤ちゃんのお世話はいつ頃から再開しても大丈夫でしょうか?10日ほどウイルスが出ると書いてあったので心配で。
あと、私(4日目)母(2日目)は感染者同士で今は一緒の空間に居るのですが、それぞれ隔離した場所にいた方が良いのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。