埋没の抜糸の癒着について

person20代/女性 -

2024/12/23に埋没、目頭切開、瞼の脂肪取り、クマとりをして平行は似合わないと限界で3週間後に抜糸しました。

3週間で抜糸ということもありすぐに元の目に戻ると思っていたのですが、抜糸後4日でも埋没のラインでくっきり残ってます。

執刀医に元の目に戻るのか確認したところ、
・もう一度狭い幅で留め直す必要がある
・以前のラインが薄いパターンなので戻らない可能性が高い と言われました。

人と会う予定もあり、どうしてもすぐに狭い幅にしたかったため、本来は2週間経過してからのやり直しですが11日後でも可能と言われ予約しました。

ですが、本来やり直しは抜糸→元の目に戻ってからやるもので埋没ラインがくっきり残ったままやって狭くなるのか、変なラインになるのではないかと不安になりました。

また、抜糸から6日経過した今朝、ほんの少しですが幅が狭くなった気がします。医師からは元の目に戻る可能性は低いと言われてたのですが、その可能性にかけて少し待った方が良いのでしょうか。

癒着除去術、二重修正などは避けたいです。
保証で1年以内のデザイン変更が可能です。

⑴埋没ラインがあるまま抜糸後11日で狭い幅にかけ直しするべきか、待って元に戻る可能性にかける→修正 のどちらが良いか
⑵3週間で抜糸したのに癒着したのか
⑶埋没抜糸後、どんどん癒着が進むことはあるのか(癒着とは糸が入ってる状態でのことをいうのでしょうか?無知で申し訳ありません)
⑷医師は、埋没ラインがある上で狭い幅で留め直す必要があると言ったが埋没ラインは消えるのか

について教えてください。
医師は埋没で有名な方で2ヶ月先まで予約も埋まっており、内出血等も少なく腕はある方だと思います。その分、幅を狭くしたい等デザイン修正は少ないかもです…医師は今朝から返信がありません。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師