鉄剤が飲めない人の貧血の治療には点滴より注射の方が制限がないですか?
person40代/女性 -
産後すぐの検査で貧血とされ、鉄剤が飲めないので点滴を打ってもらいました。
数値はやや回復して9から11にまで上がりましたがまだ基準値以下です。
産後からは食欲がなく鉄はとれないので貧血が進んでいるような気がするので鉄の点滴をしてもらえる内科などを探してるのですが見つかりません。
質問
1、鉄剤が飲めない人は点滴でなくて注射ですか?副作用などは両者とも変わらないですか?胃腸障害が怖いです。
2、点滴は数値により保健適応になるか分からないと言われて制限があると聞きました。注射は制限はないのですか?数値はどのくらいなら貧血の治療はしてもらえるのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。