胃の痛みと発熱について
person40代/男性 -
1週間ほど前から朝食後に胃の痛みと胃もたれがあり、そのうちの三日間は胃薬も効かず、ロキソニンを飲んで痛みを抑えていました。お昼になるとちゃんとお腹は空くし、昼食を食べても胃もたれや痛みはありませんでした。
3日前の土曜日の夜の湯上がりに急に寒気を感じ、そのまま悪寒がしてきて熱が38度まで上がりました。
そのまま日曜日も37度5分位の熱が続き、体のだるさが続きましたが、月曜日の朝は36度5分まで下がっていたので、仕事に出社しました。
火曜日の本日は熱は同じく36度5分で平熱なのですが、体にだるさが少し残っています。
1週間ほど続いた胃の痛みからの発熱は初めての経験だったので、こちらに相談させていただきました。
何かしらのウィルスに感染したのでしょうか?
ストレス等も関係があるのでしょうか?
普段からうがい手洗いをこまめに行っております。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。