クレアチニンの値が高い
person30代/男性 -
39歳男性です。
163.8cm,55.0kg
体脂肪率16%
BMI 20.5
血圧 115/68
HbA1c 5.2~5.3
尿酸 5.5~6.0
HDL-C 80~90
LDL-C 110~120
人間ドッグでクレアチニンの数値が1.05で基準値を超えていました。
数年前から高値だったので、気になっています。
クレアチニン数値の推移は
2022.6月 0.91( 会社の定期健康診断)
2023.6月 0.90( 会社の定期健康診断)
2024.6月 0.84( 会社の定期健康診断)
2024.12月 1.05(クリニックでの人間ドッグ)
生活習慣ですが、飲酒、喫煙はしません。
週2回ほど筋トレを行い、その際にプロテインを飲んでいます。
腎臓機能低下はあるのでしょうか?
また、生活習慣や食習慣で気をつけることはありますか?
皆様のご意見をいただけると助かります。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。