イブ、ロキソニン、ボルタレン湿布の副作用

person40代/女性 -

11月初期の根管治療後にあまりに夜痛くてイブ、ロキソニンを2錠ずつ2時間起きに1回ずつとボルタレン湿布を顎ほっぺに貼った2日後気道閉鎖感と呼吸困難がと救急では下壁心筋虚血の疑いSТ低下が置きました。薬が抜けるまでまてばとのことで2ヶ月位は呼吸苦がありましたがデパスだけ頓服で飲んでなんとか症状がある日治まりました。その期間中はどの薬を飲んでも呼吸苦と根管内を次亜塩素酸で洗ったり鎮痛作用のあるものを入れても同じ呼吸苦とSТ低下が置きました。根管内が薬を出せば呼吸苦はなくなりました。
2ヶ月苦しかったのですがある日ピタッと呼吸苦がなくなり食欲も湧き元気になってきたところ歯医者で根管内に歯科用ボンド、クィックモノマー液を入れたらその夜中に2時間起きに目が覚めため息ばかりつきお腹の不穏感と両腕にゾワゾワ感ありました。歯医者の抗菌作用のある歯磨き粉も1回使っただけで歯茎は良くなりましたが口の渇き等で苦しみました。薬剤性過敏症症でしょうか?
今は毎日また呼吸苦になり頓服で食欲もありません。肝臓負担による心臓が悪くなったのでしょうか?根管内に何を詰めても他の薬を飲んでも苦しいのはなぜなのか?薬剤性リンパ試験ではイブロキソニン以外は陰性でした。根管内のものは調べてません。どうしたら元気にもとに戻りますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

8名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師